2012年9月29日土曜日

9/28 フクイ夢アートWS1日目!

みなさんこんにちは。
3年のきたさんこと、北川です。
 
本日9/28 フクイ夢アートにて「空間インスタレーション」が始まりました!
去年の夢アートで「土のインスタレーション」を行ってくださった森田一弥さん、久住有生さん、さらに今年は建築家の前田茂樹さんを加えてのWSとなります!
 
今日は先日から準備しておいた型枠に、とうとう版築でベンチの座るところを作っていく作業です。
 

写真の外側の枠に3種類の土、砂利、セメント、水を加え練り混ぜた混合物を流し込み、


ハンマーの先に鉄板を溶接した通称「版築ハンマー」を使い
土の混合物をうち固めていきます。

現場は、ハンマーで土を固めていく人、土を調合する人、土を運ぶ人。
みんな土まみれになりながら、ひとつのモノをつくっていく。とてもすばらしい空間でした。
作品が完成すれば、この空間がもっとすばらしい空間になると思うと、
むっちゃワクワクです。むふふ///


ところでみなさん、写真を見てお気づきでしょうか?
内側の枠に砂利(クラッシャー)が盛られているのを…

この盛っているクラッシャーを固めていく作業を行ったのも今日なのですが、

ここまで運ぶ作業は前日に行いました。
その量、実に8トン(笑)

 
はい、ドーーーン。

ええ、そりゃもう笑うしかなかったですよね。

といった10数人しか体験していない秘話もおりまぜながら、ブログをおおくりしております。


さて、気づけば本日の作業も終盤。

固めた土に凹を作る工程に移りました。
この凹は一体何のために作られているのか…
謎だ…

ということで職人さんに聞いたところ、
土は翌日になると乾燥などの影響で表面に膜のようなものができ、
その状態で平らなままな土に、新たな土を乗せて版築していっても、
その接合部分から土が剝がれてしまうそうです。
なので凹を作り、土と土のかみ合わせを良くし、剝がれるのを防ぐようです。

土の性質からうまれる工法。
土に浪漫を感じます。むふふ///



この工程が終わり、本日の作業は終了となりました。
29日最終日はここから、「土間のたたき」という工法で
仕上げを行っていきます。

みなさん明日は空間インスタレーション最終日です。
はりきって、がんばっていきましょーう!

僕も、現場でしか経験できない作業や雰囲気を楽しんでいきたいと思います。


以上。きたさんでしたー

0 件のコメント:

コメントを投稿